top of page
ユニフォーム採寸マニュアル
メジャー採寸 : 女性編
着用者には肩の力を抜いてリラックスした姿勢で立っていただきましょう。
ポケットに入れているものは全部出していただきましょう。



1. 総丈
ワイシャツの衿下、衿がなければ首の骨からかかとまでを測ります。
体に沿ってウエストで一度、押えてはかります。
※首の骨→首を前に倒した時に出っ張る骨
女性の場合は上着丈はデザインによって変わります。

動画をご覧ください。
2. 肩幅

左の肩の骨から首の骨を通って右の肩の骨までを測ります。
※肩の骨→肩と腕の交点の骨が少し出ているところ
動画をご覧ください。
3. 袖丈
肘を軽く曲げて肩の骨から肘の骨を通り、手首のくるぶしが2cmかくれる位置まで測ります。
握りこぶしから6cm上が標準丈です。


動画をご覧ください。
肩のポイントについてはこちらの動画をご覧ください。
袖丈は肩幅を測った交点を指で押さえて続けて測ります。
肩幅を測ったあとメジャーを離してしまうと交点がわかりにくくなります。
4. バスト
胸の一番高い部分を水平に測ります。
メジャーが曲がっていないか確認して下さい。


動画をご覧ください。
5. ウエスト
胴の一番細い部分を水平に測ります。パンツのウエストベルトより上の位置の方が細い場合があります。
メジャーは少しきつめに巻き、お客様に苦しくないか確認しながら測って下さい。

動画をご覧ください。
6. ヒップ
お尻の一番大きい部分を水平に測ります。
メジャーが曲がっていないか確認して下さい。
メジャーは少しきつめに巻いて下さい。


動画をご覧ください。
7. 首回り
喉仏の下あたりを一周、指を2本入れて測ります。
動画をご覧ください。
動画をご覧ください。

8. 股下
動画をご覧ください。

パンツの内股を股上の接点から縫い目を通ってかかとまで測ります。
お客様にメジャーの端を持っていただきましょう。
股下にメジャーを入れにくい場合は水平の位置の脇丈を測ります。
9. 裄丈
後中心から肩先を通り、肘を軽く曲げて肘を通り、手首のくるぶしが2cmかくれる位置まで測ります。
肩幅の2分の1+袖丈が裄丈です。

動画をご覧ください。
10. 頭周り
額から後頭部を一周、測ります。

動画をご覧ください。
bottom of page